日々のお手入れ
動画で見る「日々のお手入れ」
一日の作業が終わりましたら、流水でよく流してください。
それから水気をよく取りハサミが熱くなるくらい熱風を当て乾かしてください。
最後に触点にオイルを挿して下さい。
ドライヤーで乾かしたあと、ハサミの油分がなくなりますのでCRCを刃全体につけてください。
目に沿ってタテ・ヨコと拭き上げていきます。動刃同様、静刃も同じようにお願いします
メンテナンスを怠らなければ一生物のハサミです
返り刃の拭き取り
付属の布で刃の返りを拭き取って下さい。
ハサミは刃と刃が擦れ合うために目に見えない金属の返りが出てきます。
その為に開閉がスムーズに出来なくなります。
それを回避する作業です。